法人案内
名称
特定非営利活動法人 エコネットくまがや
特定営利活動法人エコネットくまがや定款(PDF)
活動開始
2008年3月
設立
2008年6月17日
代表理事
後藤 素彦
所在地(主たる事業所)
埼玉県熊谷市村岡2288番地
電話 / FAX
電話:048-537-1200 / FAX:048-536-3166
会員数
50名(平成27年9月18日現在)
メールアドレス
info@ecokuma.com
活動開始の経緯
市民活動団体やNPO、青年会議所、行政、企業等と共に協働し、環境に関わる活 動を長年にわたり行ってまいりましたが、個々人の市民活動の拠点(プラットフォーム)が必要である事、ネットワーク不十分さを補う事、子どもたちへの環境教育を行う際の非営利であることの証明の為、様々な個人活動の限界・不足を補う為に団体を形成し、それぞれの得意分野の情報を共有し、協働することにより、市民活動をより活性化した環境活動に発展させる事と、学校や自治会、地元企業等を対象とした環境学習を行う事を目的に特定非営利活動法人エコネットくまがやの設立を致しました。
活動分野
- 社会教育の推進を図る活動
- 環境の保全を図る活動
- まちづくりの推進を図る活動
- 子どもの健全育成を図る活動
- 前略号の掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
主たる活動分野
環境の保全を図る活動
設立趣旨
活動目的
この法人は、心の豊かさや地球環境の有限性を見据えた「持続可能な社会の実現を目指し、熊谷地域を中心に自然とのふれあいを通して、子どもをはじめとする住民への健全な環境教育や地球環境に配慮した行動を推進した環境型社会構築の重要性を広め、自然との共生、地域との共存を軸とした環境意識の高いまちづくりに寄与することを目的とする。