
サイクリングロードの除草作業を行いました!
2月5日(土)、温暖化防止活動推進センターの事業としてサイクリングロード(荒川大橋)の除草作業を行いました。風の強い中ではありましたが、約2時間、役割...
2月5日(土)、温暖化防止活動推進センターの事業としてサイクリングロード(荒川大橋)の除草作業を行いました。風の強い中ではありましたが、約2時間、役割...
12月25日(土)、エコネットくまがや本部にて毎年恒例のしめ縄づくり体験イベントを開催しました。今年もたくさんの方にご参加いただき、賑わいの中行うこと...
秋晴れの下、しめ縄用の稲刈りが無事終わり、稲わらを乾燥させています。そして、この稲わらを使ったしめ縄づくりイベントを今年も開催いたします!詳細は下記の...
6月10日(木)に、しめ縄づくりのための田植えを行いました。 男6人で一列に並んであっという間に苗を植えました。
実施日:平成29年5月20日 エコライフフェア 五月の晴れわたった空の下、5月20日(土)「くまがやエコライフフェア2017」が開催されました。同フェ...
実施日:平成29年4月29日 エコくまサイクリング 春の息吹を感じながら「エコくま探検隊サイクリング&筍掘り~を実施しました。4月の晴れわたった空の中...
実施日:平成29年2月4日 川の再生交流会 「川の再生交流会」 ~ 全ての川を清流に 川の国埼玉 ~実施場所 : さいたま市民会館うらわ 新年の顔合わ...
実施日:平成28年12月23日 しめ縄づくり会場:熊谷市市民活動センター 毎年恒例のしめ縄づくりが開催れました。子どもから大人まで一般30名・会員30...
実施日:平成28年9月22日 エコオアシス創造フォーラム★☆★会場:熊谷市立江南総合文化会館ピピア 9月22日(木・祝)に、アイデアコンテストの最後を...
実施日:平成28年8月11日 8月11日山の日に、恒例の「打ち水大作戦2016」を実施しました。平成19年8月に熊谷で日本最高気温が観測されましたが、...