• HOME
  • どんぐりの成長記録

どんぐりの成長記録

育樹祭

26.11.22 ふるさとの森づくりの会第9回 育樹祭に参加しました。

どんぐりの成長記録 平成26年の活動より

26.10.7 どんぐり拾い (場所:スポーツ文化村公園)
コナラとクヌギのどんぐりを500個程採取しました。

26.10.9 どんぐりの植え替え (場所:(株)ゴトー駐車場)
ビニールポット約500個に土を盛りコナラとクヌギに分けどんぐりを植え替えました。

どんぐりの育て方

どんぐりを拾(ひろ)ったら、コマを作ったり、やじろべえを作ったりしますね。
でも、どんぐりから芽(め)が出て木になったら楽しいと思いませんか?
鉢植え(はちうえ)でどんぐりから芽(め)が出るまでの育て方を紹介します。

①どんぐりを選別する
拾ってきたどんぐりから熟していない青いものや虫などにより穴の空いたものを取り除きます。

②水につけておく
どんぐりの中にいる虫を殺す為に数日間水につけておきます。
長い期間水につけておく場合にはどんぐりが酸欠を起こす場合があるので流水にしましょう。
(※水につけても完全にすべての虫を殺すことはできません。)

③どんぐりを植える
拾った年の秋または来春に植えることができます。

秋に植える場合
どんぐりを横向きにして地面から2~3cmのところに植えます。
乾燥させなければどこでも根を出しますが少し大変です。

来春に植える場合
どんぐりを乾燥させないように、湿らせたおがくずか砂に混ぜて冷蔵庫(0~4℃)で保管しておきます。
春になったら秋に植える場合と同様に植えます。

★☆里親になっていただいた方へ☆★

どんぐりは来年の春までには発芽すると思われます。
発芽するまでは屋外で育てていただいて大丈夫ですが、次のことに注意ください。
 ・泥が乾きすぎないように適度に水やりをする。
 ・冬季は土が凍らないようにする。
手がかけられないと思う方は、ポットの深さに穴を掘り、ポットごと土の中に入れておき、土や枯れ草等を薄くかけると乾きや冬の寒さをしのげるでしょう。

PAGE TOP